こちらのページでは、アニメ「甲鉄城のカバネリ」が配信されている動画配信サービスをご紹介しています。
「甲鉄城のカバネリ」ってどこのサービス・サイトで見られるの?
ネット配信はあるの?無料で見れたりしないの?
そんな疑問を解決いたします!!
Amazonプライム・Netflix・Hulu・U-NEXTなどなど…
テレビアニメ「甲鉄城のカバネリ」及び映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」の配信状況です。
「甲鉄城のカバネリ」を見れる動画配信サービス一覧。アマプラは?Netflixは?Huluは?
定額で見放題の動画配信サービス9サイトにおける、「甲鉄城のカバネリ」配信状況の一覧です。
配信サービス | 配信状況 |
Amazonプライム・ビデオ | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
Netflix(ネットフリックス) | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
Hulu(フールー) | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
U-NEXT(ユー・ネクスト) | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
dTV(ドコモTV) | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
FODプレミアム(フジテレビ) | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
Paravi(パラビ) | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
dアニメストア | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
DMM見放題chライト | TVアニメ1期 : 映画(海門決戦): |
アニメ「甲鉄城のカバネリ」は、テレビアニメと映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」で視聴できる配信サイトが異なってきます。
テレビアニメ1期1クール12話を視聴できる配信サイトは、アマプラ、ネトフリ、U-NEXT、FODプレミアム、dアニメストアです。
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」を視聴できるのは、アマプラとネトフリのみです。
テレビアニメと映画をどちらも視聴できるのは、Amazonプライム・ビデオとNetflixです。
カバネリは個人的にもかなり好きな作品で、めちゃくちゃ面白く人気もあります。テレビアニメシリーズだけで綺麗に完結しているので、映画を無理に視聴しようとする必要はありません。
映画の方を見逃してしまった、また、まだテレビアニメも見ていないが映画もある配信サイトを一応選んでおきたいという方は、Amazonプライム・ビデオ、Netflixをオススメします。
無料体験期間&月額料金の情報
配信サービス | 月額料金 | 無料体験期間 | サイト |
Amazon プライム・ビデオ |
500円(税込) 4900円(年間) |
30日間 | サイト |
Netflix | 800円(税抜)~ 3プランあり |
30日間 | サイト |
Hulu | 933円(税抜) | 2週間 | サイト |
U-NEXT | 1990円(税抜) 1200ポイント付与 |
31日間 | サイト |
dTV | 550円(税込) | 31日間 | サイト |
FODプレミアム | 888円(税抜) | 1か月間 | サイト |
Paravi | 925円(税抜) | 30日間 | サイト |
dアニメストア | 440円(税込) | 31日間 | サイト |
DMM見放題chライト | 550円(税込) | 2週間 | サイト |
Amazonプライム・ビデオ、Netflixのどちらとも無料体験期間が30日間あります。
また、Amazonプライム・ビデオの月額料金の方が、Netflixの月額料金より安くなっています。
テレビアニメだけで言うなら、dアニメストアが最も安く視聴できます。
テレビアニメ、映画どちらも視聴するのであれば、Amazonプライム・ビデオが最も安く視聴できます。
「甲鉄城のカバネリ」とは
「甲鉄城のカバネリ」は、2016年4月から放送されたテレビアニメです。
アニメーション制作はWIT STUDIOのオリジナルアニメ作品で、ギアスや最近だとプリンセス・プリンシパルでもお馴染みの「大河内一楼」さんがシリーズ構成と脚本をされています。
噛まれると「カバネ」というゾンビのような怪物になってしまう、ウイルス感染のある化物が跋扈する世界でのお話です。
鉄道を利用することで物資や人の輸送を行い、カバネに接触しないように閉ざされた空間で生きる人々でしたが、主人公の少年「生駒」がいる顕金駅に、カバネに乗っ取られた蒸気機関が襲撃してきました。
「生駒」はその時にカバネに噛まれ、自身もカバネになるはずでしたが、かねてより研究していた「カバネのウイルスが脳に行く前に止める方法」を実行し、体はカバネだが脳は人間という「カバネリ」という存在になります。
同じく「カバネリ」である「無名」と出会い、カバネを倒す戦いに身を投じ、そして無名の身体にまつわる黒幕を倒すべく、装甲蒸気機関車「甲鉄城」の人々と共に生きていく物語です。
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」
映画「甲鉄城のカバネリ 海門決戦」は、2019年5月に放映されました。
上映時間は68分の中編アニメーションです。
テレビアニメから約半年後を描いたもので、「甲鉄城」の生駒や無名たちは、海門(うなと)という駅にたどり着きます。
すでにカバネに侵攻されているこの駅で、「連合軍」を結成し、カバネから海門を取り戻すため戦っていく物語になっています。
サムネイル画像:dアニメストアより引用