こちらのページでは、アニメ「Dr.STONE」が配信されている動画配信サービスをご紹介しています。
「Dr.STONE」ってどこのサービス・サイトで見られるの?
ネット配信はあるの?無料で見れたりしないの?
そんな疑問を解決いたします!!
Amazonプライム・Netflix・Hulu・U-NEXTなどなど…
「Dr.STONE」を見れる動画配信サービス一覧。アマプラは?Netflixは?Huluは?
定額で見放題の動画配信サービス9サイトにおける、「Dr.STONE」配信状況の一覧です。
配信サービス | 配信状況 |
Amazonプライム・ビデオ | |
Netflix(ネットフリックス) | |
Hulu(フールー) | |
U-NEXT(ユー・ネクスト) | |
dTV(ドコモTV) | |
FODプレミアム(フジテレビ) | |
Paravi(パラビ) | |
dアニメストア | |
DMM見放題chライト |
アニメ「Dr.STONE」は、アマプラ、ネトフリ、Hulu、dTV、FOD、dアニメストアで配信されています。
2019年7月から2クールに渡り配信されます。
「Dr.STONE」は金曜日の夜22:00から「TOKYO MX」で放送されるものが最速ですが、配信サイトだと、土曜日の0:00(金曜日の夜24:00)に「dアニメストア」で配信されるものがネット最速です。
また、この中だと「dアニメストア」が最も月額料金が安いので、アニメ「Dr.STONE」をいち早く、安く見たいという方は、アニメ専門の配信サイト「dアニメストア」をオススメします。
逆に、多少遅くてもいいからドラマや映画も楽しみたいという方は、AmazonプライムやNetflix、huluなどをオススメします。
各配信サービスには無料体験期間がります。詳しくは下の表を参考にしてください。
無料体験期間&月額料金の情報
配信サービス | 月額料金 | 無料体験期間 | サイト |
Amazon プライム・ビデオ |
500円(税込) 4900円(年間) |
30日間 | サイト |
Netflix | 800円(税抜)~ 3プランあり |
30日間 | サイト |
Hulu | 933円(税抜) | 2週間 | サイト |
U-NEXT | 1990円(税抜) 1200ポイント付与 |
31日間 | サイト |
dTV | 550円(税込) | 31日間 | サイト |
FODプレミアム | 888円(税抜) | 1か月間 | サイト |
Paravi | 925円(税抜) | 30日間 | サイト |
dアニメストア | 440円(税込) | 31日間 | サイト |
DMM見放題chライト | 550円(税込) | 2週間 | サイト |
この中でアニメ「Dr.STONE」を視聴できる月額料金は、dアニメストアの440円(税込)です。
次に、アマプラ、dTV、ネトフリと続きます。
dアニメストアはアニメ専門で値段が比較的安価で、配信が速いなど、アニメ好きが重要視することに力を入れています。
無料体験期間が2週間~1か月、各サービスによって設けられているので、ぜひ色んなサービスを活用してみてください。
「Dr.STONE」とは
「Dr.STONE」は、2017年3月から週刊少年ジャンプで連載されている漫画です。(原作:稲垣理一郎、作画:Boichi)
アニメは2019年7月にテレビ放送が開始され、2クール放送されています。
突如として、全世界の人間が石化してしまうという事態がおこった地球が舞台になっている作品です。
主人公の「大木大樹」が石化から解けたのは3700年後で、そこは文明は風化し、自然が息を吹き返している世界でした。先に石化から目覚めていた幼馴染の「石神千空」と共に石化を解く薬を開発しますが、野生のライオンに追われてしまいます。
ライオンから身を守るため、「霊長類最強」の高校生である「獅子王司」を石化から解きますが、大樹や千空の考えが全く通用しない男で、「科学のないこの世界で、純粋な若者だけを復活させ自然とともに生きる」ことを目的に対立してきました。
司にも石化を解く「ナイタール」の生成法を教えることになってしまい、大樹や千空たちの「科学」サイドと、司たちの自然・選民思想的サイドに分かれ、対立する構図ができあがります。
科学を発展させ文化を築いていこうとする大樹や千空たちが、障害を乗り越えつつ、科学を広め、この「石化」した世界を生き抜き、探求していく物語になっています。
サムネイル画像:dアニメストアより引用